CROWN I Lesson 6
Living with Chimpanzees
チンパンジーとともに暮らす
この惑星[=地球]の動物は絶望的な危機に瀕している……。
自由な動物の生命がなければ、われわれは精神にとっての酸素に相当するものを失うであろうと私は考える。
―アリス=ウォーカー―
ジェーン=グドールは英国生まれの研究者で、環境学者です。
彼女はチンパンジーを対象とする研究[=チンパンジー研究]で有名です。
ここで、ケンジは(これまでの)人生と業績[=研究]に関して彼女に取材訪問します。
1.
Kenji
まず最初に、チンパンジーを研究するために、アフリカに行くことを、あなたはいつ、決心したのかを、私はあなたに訊ねたいのです。
Jane
ええっと、正確には憶えていないわ。でも、とても若かったことはわかっているわ。
動物たちと暮らす、彼ら[=動物たち]を研究し、彼ら[=動物たち]についての本を書くために、なんとしてでも私はアフリカに行くつもりだったということが私にはわかっていたのよ。
Kenji
いつかは動物たちを対象とする仕事をしたいと思っている若者がたくさんいると、私は確信しています。
彼らはどのように自分自身に準備をさせればよいのでしょうか?
→そうした若者たちはどのように準備をすればよいのでしょうか?
Jane
ええっと、動物を理解するためにみなさんにできることはたくさんあります。
彼ら[=動物たち]をよく見て、その行動[=振る舞い]を観察することはたいへん重要です。
メモを書き留め、なぜ、どのようにして、何のためにと質問することもまた、重要です。
もしもみなさんが堅く決心しているのであれば、方法は見つかるでしょう。
諦めてはなりません。
チャンスが訪れたときには、がんばってね。
2.
Kenji
あなたは野生のチンパンジーを研究してアフリカで何年もすごしています。
どのような点で、彼ら[=チンパンジー]は私たち人類に似ているのでしょうか?
Jane
驚くわよ!
彼らの頭脳は、私たちのものと似ているし、彼らの行動は私たちのものに似ています。
彼らにはまた、子ども時代に学ばなければならないことがたくさんあります。
チンパンジーの一家の成員[=メンバー]はとても親密で、しばしば互いに助け合います。
彼らは悲しいと感じたり、うれしいと感じたり、怖いと感じたり、怒りを感じたりします。
→彼らには悲しみやうれしさ、恐怖や怒りを感じる能力があります。
彼らは問題を解決し、将来に備えて計画を立てることができます。
さらには、彼らは手話を使うことを教わることもできます。
→さらには、彼らに手話の使い方を教えることもできます。
*to teach O to do: Oに…するように教える;Oに…する仕方を教える
ここでは「教える」に対して「教わる」という日本語があるので、「教わる」でもよいが、そのまま訳すと不自然な日本語になる場合には、受動態を能動態に書き換えてから主語を省略して訳す。
Also, they can be taught to use sign language.
さらには彼らは手話を使うように[=手話の使い方]教えられることができる。
= Also, we can teach them to use sign language.
さらには私たちは彼らに手話を使うこと[=手話の使い方]を教えることができる。
彼らのうちの何頭かは、絵を描くことが大好きです。
→彼らの中には、絵を描くことが大好きなものもいます。
Kenji
ということは、チンパンジーはたいへん賢いということですね。
彼らの性格についてはどうでしょうか? つまりその、彼らは人なつっこいですか?
それとも彼らは残酷ですか?
Jane
彼らはたいていは人なつっこいのですが、しかし、ちょうど人間と同じように、ときには残酷になる場合もあります。
Kenji
本当ですか?
どうしてそうなんですか?
Jane
ええっと、彼らは自分たち自身の地域を見回り、ときにはほかの共同体のチンパンジーを攻撃します。
→ええっと、彼らは自分たちの縄張りを巡視し、ときにはほかの群れのチンパンジーを攻撃することもあります。
しかし、彼らはまた、たいへん親切で、愛情に満ちていることもあります。
*can: …する可能性がある;…することありうる;…する[になる]ことがある;…しない[にならない]ともかぎらない
あるとき、3歳くらいのときに、メルと呼ばれるチンパンジー[=メルという名のチンパンジー]が母親を失い、ひとりぼっちでした。
私たちはみんな、彼[=メル]は死ぬだろうと考えました。
しかし、私たちが驚いたことに、スピンドルと呼ばれる[=スピンドルという名の]12歳の雄のチンパンジーが彼[=メル]の世話をしました。
Kenji
どんなやり方で、ですか?
→どんなふうにですか?
Jane
そうですね、彼はよく、メルを自分の背中に馬乗りにさせていましたし、夜には寝ぐらを共有しました[=一緒の寝ぐらでした]。
メルがそれ[=スピンドルの食べ物]を求めたときに、彼[=スピンドル]が自分の食べ物を分け与えているのを私はよく目にしました。
チンパンジーは愛情に満ちて、面倒見のよいこともあるのです。
3.
Kenji
ところで、環境について話しましょう。
今日の環境問題はあなたを悩ませているにちがいありません。
→あなたは今日の環境問題のことで悩んでいるにちがいありません。
*Today's environmental problems must worry you.
= You must be worried about today's environmental problems.
Jane
ええ、野生の動物には生きる権利があり、彼らには自然のままの空間[=人間の影響を受けない空間]が必要なのだということを私たち人間は理解しなければなりません。
*wild place(s): ここでのwildはwild mountainなどに見られる「人の住まない」などの意味。人間が住んでいないということから「人間の影響を受けない」という意味になるだろう。訳とし ては「野生の大地」「野生の空間」「野生の場所」でもよいだろう。むしろ、頭の固い教師にはこちらのほうがよいであろう。また、「自然保護区」の sanctuaryとほぼ同義かとも考えたが、自然保護区そのものは人間の管理下にあるので、そうではないようである。
そのほかに、私たちが滅ぼしてはならないいくつかの種類の生き物があります。
→そのほかに、滅ぼしてはならない生き物が数種類あります。
人間の病気のための多くの医薬品は植物や昆虫に由来します。
→人間の病気のための多くの医薬品は植物や昆虫から採れます。
私たちが自然のままの空間を破壊すると、おそらく、私たちは、そのことを知ることなしに、癌やほかの病気の治療法を破壊しているのです。
→自然のままの空間を破壊すると、おそらく、知らず識らずのうちに癌やその他の疾病の治療法に壊滅的な打撃を与えているのです。
Kenji
わかります。
Jane
そうなのです。
それに、自然にあるものはみな、つなげられているのです。
→それに、自然にあるものはすべて、つながっているのです。
たとえば、森林では、植物と動物とが、生活に関する全体としての複雑な型を作り上げています。
→たとえば、森林では、動植物が、複雑な生活様式全体を構成しています。
*a whole, complex pattern of lifeについて述べよう。
まず、wholeとcomplicatedの間にカンマがあるのは、wholeは「大小の性状形容詞」で、complexは「性質・状態の性状形容詞」 で、種類のちがう性状形容詞が並ぶ場合にはカンマをつけてつけなくてもよいと思った人がいると思われるが、これはちがう。カンマがなければ、wholeは 「全く;完全に」の意味の副詞となってcomplexを修飾することになるからである。
▼全体を一挙に訳すことができない場合は、つぎのような手続きを踏んでみる。
pattern of lifeの意味を考えたり、辞書を引いたりしてみる。ここで見つかればよいが、見つからない場合は、たとえば、life patternの用例がないか調べてみる。ある辞書にありました。
life pattern: 生活パターン
これを掲載している辞書をもっていない場合は、patternの項目を読んでみると、
behavior pattern: 行動様式
が、複数の辞書に載っています。
life patternはpattern of lifeとほぼ同義であり、また、behavior patternも同様にpattern of behaviorと書き換えられそうである。
pattern of behavior = 行動様式
pattern of life = 生活様式
つぎに、a complex pattern of lifeとa whole pattern of lifeとをどう訳すかを検討する。
a complex patter of life: 複雑な生活様式
a whole pattern of life: 全体としての生活様式;生活様式全体
上記の2つのフレーズの訳から全体の訳を考える。
a whole, complex pattern of life: 全体としての複雑な生活様式;複雑な生活様式全体;全体の複雑な生活様式
もしも私たちがその様式を破壊すれば、すべての種類のものが悪い方向に向かいかねません。
Kenji
例はありますか?
Jane
もちろん。
あるとき、イングランド全土で兎が病気で死にました。
狐には(餌となる兎がいなくなったことから)食べ物が充分にはなかったので、彼ら[=狐]は農家の鶏を殺し始めました。
農家の人たちが、それからすぐに、狐を殺したところ、鼠が急速に数を増やし、農家の穀物を台なしにしました。
*increased in number: 直訳:数の点で増加した▼この表現は「量の点で増加する」を知らなければ、みょうな表現だと思うかもしれない。
農家の人たちは、兎に対して失っていたのと同じくらい多くのものを、最終的には失うことになりました。
私たち人間は、自分たちの環境とそれ[=環境]とともに自分たち自身をも破壊するという危機に瀕しています。
→私たち人間は、自分たちの住む環境を破壊するという危機に瀕しており、かつ、環境とともに自分たち自身をも破壊するという危機に瀕しています。
→私たち人間は、自分たちの環境を破壊するという危機に瀕しており、かつ、環境とともに人類そのものをも滅亡させるという危機に瀕しています。
4.
Kenji
ということは、あなたは将来のことで心配しているのですね?
Jane
そんなことは決してありません。
私の希望は若者にあります。
彼ら[=若者]は環境問題について知っているだけでなく、それら[=環境問題]を実際に解決したいとも思っています。
それこそが、私がRoots & Shootsを始めることを決心した理由なのです。
*「ジェーン・グドール・インスティチュート・ジャパン」というサイトでは、Roots & Shootsは日本語に訳されておらず、Roots & Shootsのままか、あるいはR&Sと略しているかのどちらかであった。そこでの説明ではRootsは「根っこ」で、Shootsは「新芽」で あった。
Kenji
それは何でしょうか?
Jane
そうね、それは1991年、東アフリカの高校生たちのグループで始まったわ。
それはRoots & Shootsと呼ばれています。なぜなら、Roots(根っこ)は力強くて、徐々に地下を移動しますし、Shoots(新芽)は小さく弱々しく見えます が、しかし、それら[=shoots] は(むき出しの)煉瓦の壁を壊すことがあるからです。
*they can break open brick walls: break openという熟語があるが、ここではそうではない(と思われる)。break openで「こじ開ける;壊して開ける」の意味があるが、ウェブで用例を調べると、以下のとおり。
---
Tech fans break open iPhones to see what's inside.
tech fan(s): 機械マニア
to see what's inside: 内部を知りたくて
He broke open the box and carried off the contents.
to carry off ...: …を持ち去る
the content(s): 中身
Break open the bubbly!
a bubbly: (US)シャンパン
I need to break open my bike's lock.
a bike's lock: 自転車の錠
He broke open his piggy bank.
a piggy bank: 仔豚の貯金箱
How to break open a secret.
a secret: 秘密
Bandits broke open Nadja's brooch after an assault.
bandit(s): 山賊
a brooch: ブローチ
an assault: 攻撃
My then girlfriend broke open a Japanese dictionary.
then: 当時の
I broke open an egg.
---
大きなものに対しては使われず、だいたいは「開く」ことが前提されるものに対して用いられている。したがって、この英文ではbreak openという熟語ではなく、open brick wallsがひとまとまりとなっていると考えるのが妥当である。
open brick wall(s): むき出しの煉瓦の壁▼日本人にはわかりにくいかもしれないが、煉瓦造りの建物には、open brick wallsであるものと、煉瓦の上からモルタルなどを塗りつけたものがある。ただ、日本では煉瓦造りといえば、open brick wallsのものしか普段見かけないので、「むき出しの」を省いて、「煉瓦の壁」または「煉瓦造りの壁」でよいだろう。
▼ちなみに、この英文のもとになった原文は以下のとおり。
Roots creep underground everywhere and make a firm foundation.
根っこはどこでも地下をゆっくりと移動し、堅固な土台を築きます。
Shoots seem very weak, but to reach the light they can break open brick walls.
新芽はたいへん弱々しいのですが、光のあるところに到達するために[=光を求めて]、煉瓦の壁を突き破ることさえあります。
Imagine that the brick walls are all the problems we have inflicted on our planet.
煉瓦の壁が、私たちがこの惑星に負わせている問題であると想像してみてください。
Hundreds and thousands of roots and shoots, hundreds and thousands of people around the world, can break through these walls.
世界中の何百何千もの根っこと新芽、(すなわち世界中の)何百何千もの人々はこうした壁を打ち破ることができるのです。
You can change the world.
みなさんは世界を変えることができるのです。
Kenji
それでは、環境問題を解決しようと努めている若者のための一種のクラブですか?
Jane
そのとおりです。
私たちには、今、50か国以上にグループがあり、さまざまな場所でさまざまな活動をしています。
それは、木を植えていたり、再生利用計画を始めていたり、ホームレスの人たちのための衣類を集めていたり、あるいは恵まれない子どもたちに知識を分け与えていたりしているのかもしれません。
あなたが悲しんでいる人をほほえませたり、犬に尾を振らせたり、乾燥した植物に水をやったりするとき、世界はよりいっそうすばらしい場所なのです。
これこそが、Roots & Shootsが関わっているもの全体です。
→Roots & Shootsとはそういうものなのです。
*S is all about ....: Sは…に関するすべてである。
Kenji
会見を終える前に、最後のことばを(お願いできますか)?
Jane
私たち人間はチンパンジーとそれほどちがっていません。
しかし、最も重要な違いは、私たちは話ができ、考えを共有することができるということです。
すばらしい考えはもっとすばらしくなります。(その結果)問題が解決できるようになります。
だから、みなさんのひとりひとりには演ずべき役割があり、違いが生じるのだということを私は言いたいのです。
→だから、みなさんのひとりひとりには演ずべき役割があり、影響を及ぼすのだと言いたいのです。
*to make a difference: 違いが生じる;影響を及ぼす;重要である;変わる;効果がある
人間と動物と環境にとって世界をよりよい空間にしたいと思いませんか?
そうではなくって?
〔了〕
0 件のコメント:
コメントを投稿